広告 お役立ち情報・経験談

動画編集スキルが学べる!スキルアップも望める!永久サポート付きのゲミカムについて

01/06/2025

とあるYouTubeにて...

暇なときにYouTubeばっかり見ているBlueOceanですが...

多分皆さんもそうでしょうけど

とある方が、動画の編集者が欲しい!と仰ってまして

でも一から教えるのは面倒だし、学んで動画編集者になって欲しいという動画内容でした

最初は動画編集を教えながらやっていたみたいですが...

教えた後にバックレられる...

そりゃデメリットしかないし、募集しても意味ないわな...!

ということで!

AdobeのPremiere Proを触ったことのない、ど素人がやってみることに

いつもはCyberLinkのPowerDirectorなので!

今まで自己流でまともにテロップ付けとかしたことないので、一から教えてもらうことに...

今回はゲミカムというサービスに登録してみましたので、そのことについて書いていきます

キャンペーンで半額になってたし、永久サポート付きみたいなので...

自己投資にはもってこいかな?と思って!

でも支払いを遅らせたい!

といっても...資金に余裕はないので...

公式LINEで決済日を遅らせれないか、ダメもとで聞いてみたところ

まさかのOK!

特別にとか書いてあったけど、購買意欲を上げるものだと勝手に判断!

なんか胡散臭いというか、怪しい感はありましたけど参加の予約をしました

その代わりに予約金が2000円必要で先に払ってね!という記述だったので...

あとで返ってくるのかな?内金だよね!

と思い、参加予約を申し込み!

そして数日後問い合わせてみたら、返金なし!ということでした...

参加予約はせずに、そのまま決済のほうが一番安い!

2000円分を余分に払っていることに、なりますからね

クレカの分割手数料を払っているほうが、安いまでもある

教訓!支払う前に不明点はきちんと聞こう!!でした!

初日の講義は準備のみ

申し込み前のページを見ていると、講義時間1~3時間程度みたいな表記だったので...

長くなりそうだな...余裕を持たそう!

そう思って時間に余裕のある日程で設定しました!

そして講義当日!もっとかかると思ってましたが...

15分ぐらいで終わった!!

スムーズに進んだからだとは思いますが、あっさりと終わりましたね

内容としてはPremiere Proという、動画編集ソフトの契約・PCへインストールと...

簡単な自己紹介、今後のカリキュラムの説明ぐらいでしたね!

なので個人差はあるかと思いますけど...

一通りPCの操作ができる方は、そこまで時間に余裕をもたせなくてもいけるのかな?

まあイレギュラーなことも起こると思うので、やっぱり余裕は持たせておきましょう!

なんならDiscordの音声設定ミスって、2分程会話できてません!

講義!第一回目

初回のセットアップ講義を入れたら2回目になる講義

今回の講義では、動画編集のカットについてのお話です

その前に前回のときにインストールした、Premiere Proについても触れてきます

Discordの画面共有機能を初めて使いましたが、そちらを使って講義を進めていく感じです

基本的な操作の説明、便利なショートカット配置など教えて頂きました!

そのあとカットについての説明...

やりたくない人が殆どでしょうけど、宿題についてなど

一通り説明を受けて、今回は30分程で終わりました!

まあセットアップとか、スムーズに終わったしな...

前回終了時に50分程と聞いていたので、20分も短縮!

途中で咳が続いて...中断してもらおうか、悩んでいたので良かったです

一気にレベルが上がった...ニ回目の講義

1回目の講義を受けて...

え?これだけでいいの?めちゃ簡単じゃん!

と思っていたのも束の間...

やること、覚えることが多い

今回の内容は、メインはテロップとエフェクトについてでした

もちろん操作する部分も増え、しかも複雑...

全然講義の内容が、スッと入ってこなかったですね!

それだけかな?と思っていたら、BGMと効果音の話もあったので...

ちょっと頭がフリーズしましたね

2回目の講義時間は50分程度で、こちらも1時間はかからずに終わりました!

簡単なような地味に面倒な三回目の講義

3回目の講義はエフェクトなのですが...

前回のエフェクトはザックリですが、テロップの色についてでした!

ですが今回のエフェクトは、テロップを動かす作業についての講義でしたね

今回も短く30分程度で終わりました!

前回の2回目あたりから、課題も出てきてます

地味に面倒と思ってしまいますが、何でもやった分だけ伸びるとも思っているので...

やるしかない!

結局はそうなるんですよね!

話の内容は変わって営業の話!四回目の講義

まだ動画編集の技術面についての話が、続くのかと思いきや...

一気に営業についての話!

これからどうやって動画編集者として、売り込んでいくのか...

そういった話だけで、講義の時間は30分程度でした!

個人差あるけど、全講義1時間かかってない

ふう...とりあえず終わったと、思ったのも束の間

課題を出された...!

まあ普通に終わるわけないよね!とは思ってましたけどね

しかも今回の課題は提出期限があるので、よりしんどい...

仕事受注しだしたら、そんなことも言ってられないんだけどね!

お仕事に関しては、お問い合わせフォームまで!

という感じでゲミカムのカリキュラムを受けてみました

でもここからがホントのスタートラインになります!

こんな動画編集者でもよければ、このブログサイトの上...

ヘッダー部分にある「お問い合わせフォーム」より、ご連絡いただければ幸いです!

ではまた!

  • この記事を書いた人

BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

-お役立ち情報・経験談