広告 お役立ち情報・経験談

使いようによったら超便利?な裏技!どうでもいいけどWindowsでそれができちゃいます

速攻で終わるどうでもいい情報!

デスクトップにフォルダや、ファイルがあると思います

最低限、ごみ箱はあるはず...!

半角でも全角でも、どっちもでもいけるのですが...

デスクトップでフォルダ名をキーボードで入力してみてください!

例えば仮に「123」というフォルダがあれば、1のキーボードを押すことによって...

勝手に選択されるという機能があるのです

全角の場合だと「ごみ」と打つことで、勝手にごみ箱が選択されます

デスクトップ以外でもその機能は使える

エクスプローラーでも検索窓を選択して、打ち込まなくても同様のことができます

フォルダと同じ名前をそのまま入力するだけで、勝手にカーソルが動き選択してくれます!

出来なかった場合のQ&A!

キチンとその画面が選択されている必要があります

デスクトップなら一回左クリックしてみて、その画面をメイン状態にしてください

エクスプローラーの場合も同様です!

複数フォルダやアプリなど開いている場合は、その機能を使いたいウィンドウを選択する必要があります

画面に表示だけされていても、そのウィンドウが選択されていなければ出来ませんので注意が必要です!

  • この記事を書いた人

BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

-お役立ち情報・経験談