広告 お役立ち情報・経験談 資格

なにそれ?乗馬のライセンスとは!

そもそも乗馬ライセンスとは?

簡単に説明すると、自分自身の技量がどこまであるのか証明するものです!

あとは出先で乗馬できるところがあった場合、ライセンスさえ持っていればインストラクターの引率なしで乗ることもできます

ただライセンスの種類によっては制限がかかったり、インストラクターの引率がついてくるかもしれません
それについては後ほど後述させて頂きます

一番のいいところが海外でも乗馬できるところです
海外でもライセンスは使えるみたいですね

運転免許証で例えると国際免許証と同じような感じかなと!

実際に海外で使ったことがないので分かりませんが...
機会があればやってみて記事にしていこうかなと思います

ライセンスは5級~1級まであり、3級あたりから区分が分かれていきます
乗馬(2級から馬場)・エンデュランス・障害という3種類のライセンスに変わり、その中で希望するものを取得していく感じです

ここに注意

もし先程お伝えした出先で乗馬をする場合は、最低でも4級のライセンス以上でないと難しいかも知れません...

そもそも5級は数日で取れる簡単なライセンスですから、習得内容や経験時間が足りずインストラクター不在での対応・判断が難しいと思われます

とっさの判断や緊急時のときなら尚更ですから!
ちなみに4級のライセンスだと自分の場合は約1年かかっています

あとは履歴書にある所持資格の欄に書こうと思えば書けるので、人事や採用担当の目には止まりやすいかもしれませんね

実際に受かるかは別の問題ですが!

やってみたい!それなら...

とりあえず近くに乗馬クラブがあるか調べてみて、体験乗馬をするのが1番だと思います!

BlueOceanの場合は、乗馬クラブクレインで行いました

簡単そうで難しかったりもし仮に乗馬をやっていこうと思っても、続けれると感じれなければ高い出費になってしまいます

落馬のリスクもあったり危ないと言えば危ないので、その見極めの1つの指標にもなると思います

私の場合も最初に乗ってみて意外と高く感じてビビったり、慣れない馬の振動とかで怖かったですけど結構あっさりといけました!

そして一番重要な楽しいという感情!これが感じれたので良かったです!!

ダイビングの時と大違い!余談ですが...

そのあとポニーにも乗った記憶があるのですが、全然問題なかったです
もう普通に大きい馬に慣れたあとでしたので!

動物が苦手...でも乗ってみたいとか思う方も少なくはないと思います

ただBlueOceanはインストラクターの資格は持ってませんし下手なことは言えません
苦手な分野がどういった部分なのかも分かりません

でも基本的に馬は優しいです!
頭が賢いとされている中間種は知りませんが...優しいと思うんだけどね...

なので優しく接したり、そういう心構えを持って行っていく分には問題ないと思います

お馬さんも同じように接してくれると思いますよ!
あくまで仮定上ですが...

とりあえず少しずつ慣れておくのは必要ですかね
あとは優しい心!

ライセンス取得要件・期間

あくまでおおよその期間になります
またBlueOceanは4級までしか持っていないので、参考程度にご覧ください!

ライセンス5級は最短で3日で取れる資格になります

筆記試験と実技試験がありますが、実技試験はそこまで心配することはないかな?
スムーズに馬を歩かせたり、停止あたりができれば行けたと思います

なので重きを置くのは筆記試験の方ですね!
筆記試験用の座学授業はなかったと記憶しているので完全独学です

乗馬クラブ入会時にテキストと問題集みたいなのが渡されると思うので、それをやる感じですね
勿論、乗馬クラブによりますが

確か受験するときに出題範囲は教えてくれると思うので、その所だけやっていれば問題ないと思います

次にライセンス4級ですね

これは個人差にもよりますが約1年ぐらいかかります

試験に関しては5級と共通で筆記試験と実技試験です

ただ一定の鞍数...
乗った回数がないと受験できなかったと記憶しています

また5級と違い乗馬のスキルもかなり変わってきます

乗ってる時って立ったり座ったりの動作を繰り返すのですが、それを行わない座りっぱなしの正常位
...下ネタじゃないよ?

また速足はもちろんそれより速い駆足も実技テスト範囲内になります

馬装も自分一人で行わないといけないので、やることいろいろあります!
セッティングして乗ってから馬装を修正するのですが、これが最初は結構難しかったりします

筆記試験の範囲も当然広くなりますので、油断は禁物です

乗馬の時こんな言葉聞いてないし使ってないやん!と思っても、テスト勉強の時に覚えさせられます
勉強の時にこんなのあったんや!というのは普通にあります

まとめ

始める前の注意事項

  • 技能証明で海外でも使え楽しむこともできる、ただ技能レベルによる
  • 近くの乗馬クラブで体験乗馬をしてみる、なんでもそうだが危険のリスクがあることは念頭に置いておく
  • ライセンス取得期間は5級は最短3日で4級は1年ぐらい、その他取得要件がある

こんな感じですかね!
ではまた変更があればその都度、訂正していきます

  • この記事を書いた人

BlueOcean

人と違ったことやったり、いろんなところに出かける旅行好きです! 好奇心旺盛なのはいいことなんでしょうけどね...飽き性です...

現状は常識にとらわれず、非常識に生きているふらふら人です...

過去にブログサイトを持ってましたが、ドメイン名が気に入らなくなり再構築! Instagram・YouTubeのチャンネル名と連動させBlueOcean-MARS-に設定

保有資格:ローズ・コンシェルジュ 乗馬ライセンス5級/4級 第一種準中型免許 一級/特殊小型船舶操縦士免許 航空特殊無線技士 大型自動二輪免許 危険物取扱者乙種4類 秘書技能検定2級 医薬品登録販売者 FP3級技能士 潜水士免許 ガス溶接技能講習...etc.

-お役立ち情報・経験談, 資格