簿記3級...ややこ難しい!
最近ブログの更新頻度、少なくなっているんですよね...
まあ理由としては、簿記の勉強中というのがあるのですが!
あとは自分の時間配分ができてないだけで...
終わってますよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
余談はこれぐらいにして、今回は同社振出の小切手なのになぜ現金勘定になるのか?
同社振出の小切手って当座預金勘定じゃないの??
BlueOceanも躓いたというか...
となった論点なので、共有させていただければと思います!
同社振出は当座預金、他社振出が現金!
勘定の組み合わせを暗記するのは、あまりオススメは出来ないのですが...
基本的な考え方は同社振出の小切手は、当座預金勘定!
他社振出の小切手は、現金勘定になります
理由としては他社振出の小切手だと、銀行に持ち込んだときにすぐに現金になるから...
一言でいうと即金性が高い・あるということです
同社振出だと自社の小切手が戻ってきたわけなので、仮に銀行に持ち込んでも...
いやいや...自分の会社の口座ですよね?
引き出す必要ないですよね??となります
① 同社振出が当座預金勘定のパターン例
○○商事は10,000円分の商品を仕入、同社振出の小切手を取引先に振り出した
仕分例:仕入10,000/当座預金10,000
② 同社振出が現金勘定のパターン例
○○商事は10,000円分の商品を仕入、仕入先の同社振出の小切手を振り出した
仕分例:仕入10,000/現金10,000
なんか問題文が悪い気がするけど...
似たような文章ではあるけど...
考え方としては①のパターン例だと...
○○商事の同社振出の小切手を振り出した
○○商事が自社・同社の扱い
あとで仕入先は、銀行に持ち込み現金化する...
つまり当座預金が変動する!
②のパターン例だと...
○○商事は仕入先が振り出した、同社振出の小切手を再度振り出した
仕入先の同社となると、考え方としては他社になるということ!
ということは仕入先の小切手なので、○○商事(当社)は当座預金の変動はない
変動する可能性があるのは、仕入先の当座預金なので現金勘定で仕分する感じです
まとめ
恐らく頭の中がごちゃごちゃしていると思うので、次のことだけ覚えていってください
メモ
自社振り出しの同社振出は、当座預金勘定
他社の振り出した同社振出は、現金勘定
BlueOceanもこの記事を書きながら頭ごちゃごちゃに...
要は言葉遊びの部類なのですが、日本語って難しいね!
多分参考にならないとは思いますが、少しでもお力になれたのなら幸いです
ではまた!