BlueOcean

夢×挑戦×旅
──パイロットの夢をもう一度!

好奇心と取り敢えずやってみるスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていて...
あるときは「歩くナビゲーション」とも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・フィリピンで実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

「いろんなことに飛び込んでみる」
そんな旅と挑戦の人生ログを、今日も書き残していく
→詳しくは運営者情報をどうぞ!

ブログ構築

2025/8/5

これだけは先にやろう!後で困るリスクを軽減!ブログ運営前のセキュリティ準備ガイド

ブログ始めたてのBlueOcean ブログってサーバー会社が管理してるから、大丈夫でしょ! ブログを立ち上げるのって簡単なんだ! そう思っていた時期もありました...でも! 外部のアクセスによって、何回壊されたことか... 尚且つブログやろう!のムードはいいけど! それを対策する為に、参考にできるサイトは見つからない... ということで、今回は! ブログサイトのセキュリティ対策について、最新版を書いていきたいと思います! サイト立ち上げ時に必要な設定 ざっとこんな感じになります! 細かく書けばいろいろあり ...

私の日記

2025/7/24

ちょっとした好奇心!フィリピンでハイキュー!!の映画をみたときの話

日本のアニメはフィリピンでも大人気! ハイキュー!!に関しては、見てないから良く分からないけど... 海外で日本の映画をみたら、どんな感じなのかな? そう思って試しにフィリピンでハイキュー!!を鑑賞してみました! 言語の壁でチケットを買うには、ちょっと苦労したけど... 映画館の中は特に変わりなく、日本に戻ってきたかな?と感じるほど 映画本編自体は日本語だったので、日本で上映されているものと声優さんも同じでした はっきりとは覚えてないけど、英語の字幕は入っていたのかな? そんな感じであまり違和感なくマニラ ...

BlueOcean旅 西日本

2025/7/24

日帰り京都観光!下鴨神社みたらし祭から始まるモフモフ癒され旅!

和歌山市駅でまた新たな出会い なんか今までに見たことのない車両がいる...! そう思ってカメラに収めましたが、南海電鉄創業140周年記念で走っているみたいですね 新型の特急サザンを導入するまで走るみたいなので、気になる方はぜひ! 淀屋橋から快速特急洛楽でラクラクに! この写真は動画から切り取ったから、ぼやけまくっているけど... わざわざ快速特急に乗る為に、特急を2本ほど見送っています 鉄道好きのBlueOceanからすると! 殆どの方はそんなのどうでもいいから、普通に直近の特急に乗車すると思いますが.. ...

BlueOcean旅 西日本

2025/7/20

どっちに乗ればいいか一発でわかる!北大路BTの赤のりば・青のりばについて解説!

初見殺しの京都のバス再び... 結構前の記事で、乗っていると行き先が勝手に変わっていったり... 銀閣寺道や清水道といった、○○道といった分かりづらい名称 そういったお話を書きましたが、その初見殺しシリーズが増えたので... 北大路バスターミナルの赤のりば・青のりばについて今回解説していきます! 系統は関係なし!曲がる方向で乗り場は決まる! 京都のバスには大ぴらには書いてませんが... 循環する系統のバスも存在します! なので同じ系統でも回り方が異なれば、乗り場も変わります 北大路バスターミナルには、赤の ...

私の日記

2025/7/15

自衛隊でパイロットライセンスが取れたらタダだし!給料も貰えるけど...落とし穴もあるって話

飲み会で出てきた話 自衛隊で航空機のパイロットライセンスが取れたら、物凄くいいよね! 飲み会でなぜかそういう話題になり... 確かに儲けものとは思いますが! 落とし穴もありますので、そちらのお話をしていきます 仕事をするには年1回身体検査が必要! 自動車免許にも1種・2種とありますが... タクシーやバスなど、お仕事に使うには2種の免許が必要になります! それと同様で! パイロットライセンスにも自家用と事業用があります 自衛隊のパイロットもお仕事として使うので、事業用のライセンスになりますが... 脳波に ...

私の日記

2025/7/13

【ポケモンBD】歩数と戦闘でなつき度を上げた結果!

ロゼリアにマジカルリーフを覚えさせたい! ゲーム序盤でクロガネジムのバッジ1つのみ 手持ちにスボミーを入れている状態だけど、なつき進化だから面倒くさい... それでもクロガネ・ノモセジム攻略の為に、手持ちに入れている感じ! ただスボミーの状態ではレベル技が全然ないから、とりあえずマジカルリーフあたりを目指していたんだけど... 現在Lv.14で未だスボミーのまま... ということで、低レベルの野生ポケを相手に戦闘しまくるも... 現段階ではコトブキ・クロガネシティ程度しか進んでいない為、なつき度を上げるア ...

私の日記

2025/7/10

ゆうパックを送るときに付けれるセキュリティサービスについて

久しぶりのゆうパック! 荷物を送る機会があって、クロネコと迷ったのですが... 一応ネットで調べて、送る準備をしていたら... 破損したり無くなっては困るものだったので、セキュリティサービスをお願いしてみることに! 郵便局の窓口でその旨を伝えると... 「ゆうパックには30万の保証がありますが、付けられますか?」 よくよく考えたら!クロネコとかの宅急便でも、最低限の保証は付いていたよなってなりましたね 結局そこまでの代物ではなかったので、基本料金のみでお願いしましたけど... ゆうパックのセキュリティサー ...

私の日記

2025/7/9

記憶なくて寝ぼけすぎて架空の勤務に出勤しかけた話

道中の記憶がないのに遅刻しかける... いつの間にかベッドの上...もちろん記憶なし! 目を覚ましふと時計を見ると... ご飯を食べたり外出したという、道中の記憶がないにもかかわらず... 超ロングスリーパーだな...と思いつつも、違和感が物凄いあった でも遅刻はできないので、服を着替え始める 違和感満載の中、もう一度確認! だけどもう一度時計を確認しようと思って、確認したら... やっぱりな!出勤には早いし、部屋のカーテン引きっぱなしだったからね 結局!途中まで着替えた服は即座に脱ぎ捨て、パジャマに着替 ...

私の日記

2025/7/8

2025年に入って蝉の声聞いた?

7月に入ったのに蝉の声がしない... 2025年7月8日現在... 未だに蝉の声が聞こえてこない 実体も見ないし、抜け殻も見当たらない... 梅雨の期間は場所にもよるけど短かったし、雨がそんなに降っていない印象... 鳴っていれば少し静かにして欲しいな!と思うけど... 鳴っていなけば、ホントに夏なのかな?と感じてしまう... 人間って本当に身勝手だよね...自分含めて!

私の日記

2025/7/7

ホーネット900のオイル交換と燃料タンクの蓋を調整してもらった!

数か月前から蓋が開きづらい 燃料を補給しようとタンクの蓋を開けようとしても... それでも騙し騙しやって乗ってましたが、開く頻度がより少なくなってきたので... 知り合いにLINEで対処法を聞いてみることに! 燃料タンクの蓋を押しながら鍵を回すと開きやすくなる!とのことでしたが... ということでバイク屋へ! 少し遅れたオイル交換も含めてバイク屋へ いつもは6ヶ月程度でオイル交換をしてましたが、梅雨明けとかを待ってたりしてたので... 燃料蓋の件と一緒に対応をお願いしました! 結果、燃料蓋は調整だけで改善 ...