BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

BlueOcean旅 日本-JP

2025/3/12

乗ってみて気付いた!JALとANAのサービス提供の違い Ver2025

たまたま2社に乗る機会があって... 今回JALとANAに片道ずつ乗ってみました! そこで簡単にどういった違いがあるのか、解説出来ればと思います JALとANAの違い! 結論:乗っている便による! JALとANAの違いを書いてみましたが、搭乗する便によります 国内線・国際線でも違うでしょうし、主要路線と地方路線でも違うのかなと... もっと言えばパイロットが違えば、同じ路線でも離着陸の感触もまるで変わります 全く同じ気象条件の日なんて難しいですからね 観測できていないだけで、何かしらミクロン単位で変わって ...

フォトギャラリー

2025/2/26

兵庫 西神車庫 西神中央駅付近 フォトギャラリー28

※Instagramと重複している写真もあります また中には加工されているものもございますので、予めご了承ください※ この写真は西神車庫・西神中央駅付近で撮影した写真になります アクセスは三宮方面からだと西神中央行き1本! 舞子・垂水方面からだとバスで学園都市駅、地下鉄に乗り換えてのアクセスになります 西神車庫へは西神中央駅から北へ徒歩5~10分程度 とあるイベントで、普段入れない西神車庫の中を探訪 特段広いとは思わなかったが、香川の多度津工場よりは広いように思えた 職員さんのお話曰く、洗車機がないみたい ...

お役立ち情報・経験談

2025/2/13

使いようによったら超便利?な裏技!どうでもいいけどWindowsでそれができちゃいます

速攻で終わるどうでもいい情報! デスクトップにフォルダや、ファイルがあると思います 半角でも全角でも、どっちもでもいけるのですが... デスクトップでフォルダ名をキーボードで入力してみてください! 例えば仮に「123」というフォルダがあれば、1のキーボードを押すことによって... 勝手に選択されるという機能があるのです 全角の場合だと「ごみ」と打つことで、勝手にごみ箱が選択されます デスクトップ以外でもその機能は使える エクスプローラーでも検索窓を選択して、打ち込まなくても同様のことができます フォルダと ...

お役立ち情報・経験談

2025/2/13

すぐできちゃうし超簡単!Windowsでフォントを追加する方法!

データがかさばるのでフォルダを作成 フォントとかのデータは増えていくので、好きな場所にフォルダを作成しましょう! 基本的にはCドライブに、データが入っていくと思いますが... 別でハードディスクを繋げていて、使えるのならDドライブに入れていきましょう 追加したいフォントをダウンロード ダウンロードが終われば、保存先を開きます そこにダウンロードしたフォントがあるので、一回左クリックし選択します そのあと右クリックすると、メニューバーみたいなのが出てきます そのバーの中に「インストール」とあるので、その項目 ...

クレジットカード

2025/2/12

【CIC】信用機関の中でここだけ再開示請求ができる!CIC再開示の仕方をご紹介!

CIC・JICC・KSCの中ではCICだけ! 信用情報を請求した後に... またはこんな感じで... 後者はあまりいないかと思いますが! CICだと初回開示から96時間以内に手続きをすれば、信用情報を再開示してくれます しかも追加料金なしで、最新のデータを取得することができます これがJICCだとそもそも一から、再度の手続きだし... KSCは10日以内にダウンロードする感じで、猶予はあるけど... ということでメチャ簡単な、CICの再開示について解説していきます 同じ番号から発信し受付番号を取得 初回開 ...

お役立ち情報・経験談

2025/2/12

実はあまり知られてない...郵便の種類とその内容について簡単解説!

普通郵便・速達・簡易書留と種類はあるが... 郵便配達の種類は、支払う料金によって変わります 普通郵便のみならず、いろんな種類の配達方法があります そこで今回は直接、郵便局員さんからお話を聞けましたので... 知っているようで知らなかったりする事柄かと思いますので、解説していきます! 普通郵便 一番ベーシックで、まずこの料金を払わないと利用できません また数年前より配達日が、遅く設定されるようになったので... 恐らく一番遅い配達方法になるかと思います! 日本郵便のHPとかで配達日数が検索できますが、実は ...

クレジットカード

2025/2/9

【JICC】申し込み履歴と利用残高が一目瞭然!信用情報を請求してみたので簡単解説

CICよりもJICCの方が見やすい 信用情報機関は複数あり、個別に請求することができます CICであればクレジット・ガイダンスを取得でき、自分の信用指数を見ることができます まさに今話題の!って感じですよね YouTubeにもこの手の動画が上がっています 恐らく信用スコアがどれぐらいあるのか、気になるので請求している方が殆どだと思うのですが... PDFファイルを開くたびに、パスワードを入れないと開かなかったり... 15千円といった表記なので、単純に見づらい... 申込情報も見れますが、情報が多く直感的 ...

クレジットカード

2025/2/9

【CIC】3桁の信用スコアも見れる!信用情報を開示請求してみたので簡単解説

そもそも信用情報は複数ある 今回の記事では「CIC:Customer Interaction Center」についてのお話になりますが... 他にもJICC、KSCがあり、計3機関で取り扱っています こういう感じで内容は各機関、少し違うみたいです そしてこれらの信用情報機関は「CRIN(クリン/Credit Information Network)」と呼ばれる、信用情報交流ネットワークで共有されているみたいです! ちなみに上記の機関では審査業務は行っていない為... あくまで信用情報を提供しているだけのよ ...

フォトギャラリー

2025/2/8

富山 金沢城公園 フォトギャラリー27

※Instagramと重複している写真もあります また中には加工されているものもございますので、予めご了承ください※ この写真は金沢城公園で撮影した写真になります アクセスはフォトギャラリー26と、ほぼ同じでしょうが... 金沢駅からバスで香林坊で下車、徒歩5分程度 もしくは兼六園下・金沢城で下車し、徒歩5分程度ですかね 香林坊に近い位置にあるので、金沢城 鼠多門の方からがいいかもしれません 尾山神社も近いので一緒に回れます 旧陸軍司令部から背を向けると、素晴らしい色鮮やかな紅葉が見られました まさに黄金 ...

お役立ち情報・経験談

2025/2/10

超シンプル!消臭剤や10円玉も使わない...足が臭い対処法

BlueOceanもそうだった... 学生時代はいつもそうで、靴を脱ぐと独特な香りが流れていました! 体育の時間に組体操やる!といわれた時は、地獄でしたね... ということで効果があった、足クサ対処法をご紹介します! 2足以上用意する! 対処法は至ってシンプルで、靴を2足以上用意する! もちろん毎日履き替えることはしません... 重要なのは靴の中の湿気を、取り除く・乾燥させるイメージを持つことです 原因となる雑菌の繁殖を抑えなければ、全く意味がありません なので2日か3日おきに履き替えます! それだけでも ...