広告 BlueOcean旅 東日本

トロリーバス廃止!?ということで寄り道しまくりの黒部アルペンルートの旅2

12/04/2024

霜の降りた長野駅から出発!

さて早朝から2時間ほどの待ちぼうけ...

ホテルメトロポリタン長野で、扇沢駅へ行く特急バスに乗り換えます

ただ始発のみという表記があったので、2便目以降は長野駅東口が発着になるみたい

特にすることもなく、昨日買ったイヤホンで音楽を聴く程度

これだったら長野駅に着く前に、川中島古戦場が停留所としてあったので寄ればよかったかな?

そう思いながらも...

長野駅に行くバスの時間が、合わなければ意味ないしな!

事前に古戦場からのバスの時間を調べてなかったので、途中下車をやめたんですよね

古戦場を夜行バスが通るのは、知ってたんですけどね

写真はないですけど駅の南側ある鉄道の車庫が一望できる、跨線橋とかで時間をつぶしました

特急バスでいざ黒部アルペンルートへ!

JR松本駅から大糸線で信濃大町駅

そこから路線バスで行くルートもありますが、今回は長野駅から向かうことに!

ホテルメトロポリタン長野のエントランスにバス停があります

なので雨が降っていても避けれるところにあるので、雨天でも濡れることはないですね

まあ行ったときは普通に晴天でしたが...

ここから長野駅東口を経由して、信濃大町駅・扇沢駅へ向かいます

ちなみに信濃大町駅から扇沢駅方面へは、特急バスには乗れないみたいです

その為の路線バスって感じですかね!

信濃大町駅から長野駅方面へは、乗車できるみたいですけど...

それに長野駅東口で補助席まで使う状態だったので、満員すぎて乗れないという側面もあるのでしょう

所要時間はざっくり2時間程度

扇沢駅手前の山道ではお猿さんが道端まで出てきてて、ちょっとした動物園状態でした

雪降ってるけど...富山へ抜けれるか!?

出発前にWebで、長野駅~電鉄富山駅まで購入しとこうとしたら...

11月4日以降は長野駅~室堂までしか、Webきっぷは販売しません!

それを見たときに...

え?それ以降の期間は通り抜けれないの...?

ってなりましたが当日券で買ってくださいとの記載があって、事前には買っていない状態

扇沢駅は雪降って積もってるし、天候も曇ってきたし...

富山へ抜けれるか不安だったんですけどね

係の人に聞いてみたら、抜けれるとのことでしたのでホッとしました!

ということで券売機で電鉄富山まで購入!

扇沢駅にお土産屋さんやレストランとかあるみたいですが...

すぐの時間のバスを指定してしまったので、すぐの出発となってしまいました...

いざ黒部ダムへ

最初もうトロリーバスから、扇沢駅~黒部ダム間が電気バスに置き換わっていて

え?トロリーバスやないやん...!騙された!!

って思いましたが、今回廃止になるのは別の区間の話で...

騙されたわけではなく、ただの勘違いで済んで良かった~

もともと数年前までは、この区間もトロリーバスが走っていたみたいですね!

もう少し早く来ればよかったかも...?

道中はほぼほぼトンネルで反対側から来るバスの行き違いスペースや、破砕帯の部分が分かりやすい感じになってました

そしてめっちゃ曇ってるけど...黒部ダムに到着!

黒部ダム展望台へいく道中に、飲める湧き水も湧いてます!

階段だらけの道中ですけど...

こんな感じでダムの模型があったり...

この時刻表はたまたま撮ってたので、載せときます!

そしてこのトンネルを歩いていくと...

ダムの上を渡る道のところへ...

ここを道なりに進むと、黒部湖駅というケーブルカーの乗り場に続いてます

こんな天候なので、遊覧船は動いてませんでしたね...

巡視船?も陸に引き上げられてました!

そしてその奥に...

ケーブルカー黒部湖駅です!

ここからしばらく海外の団体さんと、ご一緒する感じになります

よってこちらも満員電車ならぬ満員ケーブルでした!

少し長くなったので、今回はこの辺で終わりたいと思います

本当は1ページで黒部アルペンルートを纏めたかったのですが...

それではこのあたりで!

  • この記事を書いた人

BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

-BlueOcean旅, 東日本
-,