フォトギャラリー

沖縄 美ら海水族館 フォトギャラリー29

2025/8/18

この写真は美ら海水族館で撮影した写真になります アクセスは那覇からだと117系統の高速バスがオススメです! 高速バス以外でも名護BTで乗り継げば、アクセスは出来ますが時間がかなりかかります... 美ら海水族館へは記念公園前で下車し、徒歩10分程度 小さいですが写真の奥側には、伊江島が写っています マップで見ていたら空港があるんだ! そう思ってみていたら、今は定期便は飛んでないみたいですね 美ら海水族館からは離れますが、本部港からフェリーで行けるようなので気になる方は是非! 那覇空港から伊江島空港って、距離 ...

ReadMore

クレジットカード

スピード発行の三菱UFJカード!即時発行はしていないけど申し込みからいつ届くのか解説

2025/8/18

スピード発行で3日程度 こういったスケジュールで届きましたので... 土日祝日を挟まなければ、数日程度で届くようです! HPの記載にあるように数日以内の出費に使いたい!といった方には、オススメのカードになると思います ただ上記のように注意点があります 特に申し込んだ日から使用したい場合は、別のカードを利用されることをオススメします! ちなみにセゾン・アメックスカードなら、即時発行なので審査通過後すぐに使えます https://blueocean-mars-official.com/saison-pearl ...

ReadMore

BlueOcean旅 西日本

日帰り京都観光!下鴨神社みたらし祭から始まるモフモフ癒され旅!

2025/7/24

和歌山市駅でまた新たな出会い なんか今までに見たことのない車両がいる...! そう思ってカメラに収めましたが、南海電鉄創業140周年記念で走っているみたいですね 新型の特急サザンを導入するまで走るみたいなので、気になる方はぜひ! 淀屋橋から快速特急洛楽でラクラクに! この写真は動画から切り取ったから、ぼやけまくっているけど... わざわざ快速特急に乗る為に、特急を2本ほど見送っています 鉄道好きのBlueOceanからすると! 殆どの方はそんなのどうでもいいから、普通に直近の特急に乗車すると思いますが.. ...

ReadMore

BlueOcean旅 西日本

どっちに乗ればいいか一発でわかる!北大路BTの赤のりば・青のりばについて解説!

2025/7/20

初見殺しの京都のバス再び... 結構前の記事で、乗っていると行き先が勝手に変わっていったり... 銀閣寺道や清水道といった、○○道といった分かりづらい名称 そういったお話を書きましたが、その初見殺しシリーズが増えたので... 北大路バスターミナルの赤のりば・青のりばについて今回解説していきます! 系統は関係なし!曲がる方向で乗り場は決まる! 京都のバスには大ぴらには書いてませんが... 循環する系統のバスも存在します! なので同じ系統でも回り方が異なれば、乗り場も変わります 北大路バスターミナルには、赤の ...

ReadMore

クレジットカード

アマギフ12000円はいつ貰えるの?セゾンプラチナビジネスアメックス...実体験をもとに解説!

2025/7/6

クレカ発行特典のAmazonギフト12000円... セゾンプラチナビジネスアメックスに入会すると、条件を満たせば... その条件というのは... 以上が12000円分貰える条件になります! 早く欲しすぎてBlueOceanもそうなっていました! なのでAmazonギフトが付与されるタイミングについて、お話していこうと思います 公式ではカード発行月から4か月後の上旬! セゾンの紹介プログラムのページには、カード発行月を基準に4か月後の上旬とありますが... 僕の場合は2025年3月1日に入会し、その後条件 ...

ReadMore

BlueOcean旅 西日本

久しぶりのいちご狩り!人生初のハーバリウム...美味しいランチ付きのツアー旅!

2025/4/3

個人旅ではなくいつもと違った団体旅! 今回は縁があって、他の方とご一緒させて頂きました! といっても楽しかったので、簡単な記事になりますけどご紹介できればと思います それでは一緒に見ていきましょう! いせや農場でいちご狩り 時期によったら梨狩りもできる、いせや農場 こちらでいちご狩りを楽しみました! 大粒・小粒と品種によって、さまざまな大きさがありましたけど... こんな感じで、綺麗な桜も見ることもできましたね 別のビニールハウスでは追加料金なしでミツバチさんと、一緒にいちご狩りが楽しめちゃいます! でも ...

ReadMore

クレジットカード

プライオリティパス2枚持ち!セゾンプラチナアメックスのインビから作っちゃおう!

2025/3/22

インビテーションからのプラパスは作れない!? 元々はセゾンプラチナビジネスアメックスからのインビで発行した... セゾンプラチナアメックス分は、別でプライオリティパスを作れてたみたいです! でも他のサイトを見ていると... インビで作成したプラチナアメックス分のプライオリティパスは、作れなくなってしまったみたいです なので今回! せっかくプラチナを2枚持ちできたので、本当にプライオリティパス作れなくなってしまったのか... 検証してみました! 結論!普通にプライオリティパス2枚持ちできた! インビテーショ ...

ReadMore

BlueOcean旅 奄美・沖縄

できるだけ早く!安く!!美ら海水族館・名護からアメリカンビレッジへ行く方法

2025/3/16

名護バスターミナルで乗り換えだと料金高い アメリカンビレッジのホームページに、アクセス方法が書かれていますが... 普通に高速バスで、那覇まで帰れるレベルの料金なのです 逆に那覇からアクセスとなると700円程という格差! アメリカンビレッジは、名護と那覇の中間にあるところになるので... でも時間的に那覇まで戻ってまた北上するのは勿体無い! ということで高速バスで那覇に向かいつつ、途中で乗り換えて行ってみようと思います 美ら海水族館から117系統で高速バス! とりあえず美ら海水族館から、那覇行きの高速バス ...

ReadMore

BlueOcean旅 奄美・沖縄

那覇のバスは特殊!いつもどおりが通用しない!?乗り方やクレカ対応路線を簡単に解説

2025/8/18

前提として前降り・前乗り/ICカードはOKIKA 最初どういうこと!?となったんですけど 路線や乗車する停留所によるでしょうが... 普段バスを乗るときは前降り・後ろ乗りなので、物凄い違和感でした! なので沖縄本島でバスに乗ろうとしても、降車客がいれば外で待たされます ちなみに後ろのドアをみると、出口になっているので... でも海外の人が多いので、乗降に関してのトラブルが多いという背景もあってなのかな?とも思いました ICカードはお馴染みのSuica・ICOCAは使えません! OKIKAというICカードが ...

ReadMore

クレジットカード

リニューアルでカード廃止!どれぐらいで届くかも解説!セゾンアメックスに付帯できるプライオリティパス

2025/3/14

2025年秋ごろにプライオリティパスはアプリへ移行 他のカード会社だと現時点で、カード版が廃止されているところもあります いずれセゾンアメックス付帯のプライオリティパスも、アプリに移行するとは思ってましたが... ということでカード版が欲しい方は、お早めにお申し込みください! 3年間の有効期限内しか使えませんが、カードならそのあと記念に持っておくこともできるので セゾンプラチナビジネスアメックスが届いて速攻申し込み! 3/7に簡易書留で、念願のクレカが到着 既にほかのセゾンアメックスを持っていたので... ...

ReadMore