広告 クレジットカード

エポスカードVSセゾンアメックスカード!日常的の使い勝手がいいのはどっちか!?

08/08/2024

アプリの使い勝手はなんか似てる?

もちろん!クレジットカードのブランドや対応する電子マネーは違います

ですが、そこまで大きく違うことはないのかなと考えてます!

アプリが結構似てる気がする!

そこでエポスカードとセゾンアメックスカードについて、比較していけたらと思います

個人的にはエポスカードの方が軍配が上がりますし、好きですね!

タッチ決済

エポスカードはVISA

セゾンアメックスはAMEXのブランドで、両方ともタッチ決済可能です

あとから分割【セゾンは2024年10月15日より対応!】

ここが決定的に違うところになります

エポスカードはあとから分割への変更ができます!

ですが、セゾンアメックスカードはあとから分割への変更が出来ません!!

ショッピング・キャッシング共に、リボ払いへの変更しか対応していないので注意が必要です

追記

2024年10月15日(火)より、セゾンカードも対応するそうです

全ての券種では無いようなので、要確認ですね!

ショッピングお支払方法「あとから分割」サービスのお知らせ

あとからリボ

こちらはどちらも対応しています

ショッピングの利率は15%、キャッシングは18%

どちらも同じ利率になります

キャッシング

エポスカードは、1回払い・リボ払いと選べます

ただセゾンアメックスカードは、リボ払いのみの返済方法になります

Pay-easyでの返済

こちらも両方使えます!

取り扱いの銀行・金融機関が異なっている可能性があります

こちらもセゾンのみですが210円以上の請求がないと、Net入金が使えませんので注意が必要です

ポイント払い・充当

エポスは1ポイントから一括・分割問わず、請求額から充当できます

セゾンアメックスは200ポイント単位のみでしか充当できないので、こちらも不便かとは思います

請求金額にポイント充当について掘り下げて解説!

エポスの場合は6日にポイントが追加されます!

選べるポイントアップショップのポイント分は18日ごろに追加

当月請求予定の金額にも充当可能です!

一方...セゾンアメックスですが、永久不滅ポイントは15日に追加されます

ただし!直近請求予定の金額には充当できません!!

ポイント支払いの申し込み期限が、13日の23:30までで締め切られているからです

なので次の請求分に充当扱いになります

あと先ほどもお伝えしましたが、200ポイント単位のみでしか受付してくれません!

その部分もかなり不便かと思います

まとめ

こんな感じでBlueOcean本人が使ってみての感想・情報をまとめてみました!

エポスカード

  • タッチ決済可能
  • あとから分割可能
  • あとからリボ、利率同じ
  • キャッシングは1回払い・リボ払い
  • Pay-easyでの返済、金額問わず可能
  • ポイント払い・充当も1ポイントから利用可能【直近請求額に充当可能】

セゾンアメックスカード

  • タッチ決済可能
  • 2024年10月15日(火)よりあとから分割に対応
  • あとからリボ、利率同じ
  • キャッシングはリボ払いのみ
  • Pay-easyでの返済利用不可に!口座振込のみ
  • ポイント払い・充当は200ポイント単位のみ利用可【直近請求額に充当不可】

こんな感じですかね!ではまた!!

  • この記事を書いた人

BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

-クレジットカード
-