広告 バイク・ツーリング

日替わり試飲ありの隠れ家カフェ&珈琲店!バイクで行くにはちょっと大変かも?

08/21/2025

駐車場が砂利だった...

知人にオススメされて、マップを頼りにいてみることに!

ただ周りが畑や民家ばっかりなので...

え?ホントここで合ってる?位置情報ズレてない??

そう思いながら走っていると、それかな?と思う場所がありましたが...

止めるところ砂利だし...一旦スルーで!

でも外側にKOFFEE SHOPって書いてあったのが見えたし、位置情報もそこを指していたので...

戻るか!

ということで戻り、バックで止めました!

立ちごけしなくてよかった

バイクを押して止める...

それだけでちょっと疲れたBlueOceanでした!

日替わりで試飲できる珈琲店

店員さんの話いわく飽きないように毎日違ったコーヒーを、試飲できるようにしているみたいです!

一番最初に浅煎りのゴクゴクというコーヒーを頂きました

毎日ゴクゴクと飲めるように!そういう目線というか、モットーというかそれにこだわった商品だそうです

ただ申し訳ないのですが、個人的には深煎りのオヘンロが一番好きな味で毎日飲めるかな!って思っちゃいました...

阿波踊りっていうコーヒーもあったのですが、黒糖パンみたいな味で...

コーヒーでこんな味があるんだ!

なんか新発見でしたね!!

喫茶スペースもあって気に入ったら注文もできるけど...

個人的には試飲だけでお腹いっぱい...というか満足!

試飲後では普通量は飲めない...

なので今回はクッキーシューアイスだけ注文!

10分程放置した方がオススメとのことだったので、喫茶スペースでのんびりと...

シューアイスなので、恐らく溶かす時間が必要なのだと思いました

ただ個人的にはもう少し溶かしたかったので、手で温めながら10分待ったほうが良かったかも?

ちなみに喫茶スペースは机とかがなく、腰掛けるぐらいの簡易のスペースでした!

お土産用のコーヒーを1つ購入!

試飲のときに気に入ったオヘンロを1つ購入!

紅茶のようにティーバッグに入ってて、手軽そうだったので買ってみました

1個200円!

支払いはクレジットカードやPayPayなども使えるみたいなので、キャッシュレスは対応している感じですね!

ということで今回は、カモ谷制作舎ノKOFFEE SHOPへ行ってきました

店舗の場所は販売ページの一番下にある...

家の形をしたボタンをクリックすれば、Googleマップが開くのでそこで確認できます

Instagramのボタンの右隣!

そしたらこのへんで!

ではまた!

  • この記事を書いた人

BlueOcean

夢×挑戦×旅
──パイロットの夢をもう一度!

好奇心と取り敢えずやってみるスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていて...
あるときは「歩くナビゲーション」とも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・フィリピンで実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

「いろんなことに飛び込んでみる」
そんな旅と挑戦の人生ログを、今日も書き残していく
→詳しくは運営者情報をどうぞ!

-バイク・ツーリング
-,