名護バスターミナルで乗り換えだと料金高い
アメリカンビレッジのホームページに、アクセス方法が書かれていますが...

普通に高速バスで、那覇まで帰れるレベルの料金なのです
逆に那覇からアクセスとなると700円程という格差!

アメリカンビレッジは、名護と那覇の中間にあるところになるので...
でも時間的に那覇まで戻ってまた北上するのは勿体無い!
ということで高速バスで那覇に向かいつつ、途中で乗り換えて行ってみようと思います
美ら海水族館から117系統で高速バス!
とりあえず美ら海水族館から、那覇行きの高速バスに乗車
クレカタッチが使えるので移動に便利!
運転手さんに聞いたところ、OTOPAのアプリは使えない感じでしたけど...

途中下車候補:沖縄南IC
まずできるだけ料金を抑えたいので、できるだけ手前のバス停を選定!

主要道路っぽいしネットでバス路線を探してみるも...

見落としているだけかもしれませんが、スルーすることにします
レンタカーとかなら行きやすいオススメのルートかもしれません!
下車して乗り換えを行った山里【高速】バス停
沖縄南ICの次のバス停...山里からだと、アメリカンビレッジへ行けるバスがありそう...!
ということで確証はあまり持てませんでしたが、途中下車してみることに...

山里【高速】から山里【国道】バス停へ
同じ山里でも少し離れています
降りてすぐの道にある「高速山里バス停」は、また別なので注意が必要です!
Googleマップより引用させて頂きましたが、1km程ありますね

実は途中でアメリカンビレッジへ行くバス停があるので、そちらをご紹介しますね!
62系統 中部線[琉球バス]
先程も触れましたが、実は山里【国道】の道中までに一つバス停があります
こちらもGoogleマップから引用させて頂きましたが、赤丸で囲っているところに...
山内というバス停があります!

そうふと思ってしまいましたが、山内から乗ってしまえば600m程で済みます!

であればバス賃も削減できるし、歩く距離も削減できるので一石二鳥ですね
乗車するバスは62系統 中部線になります
前降り前乗りなので、降りてくる方がいらっしゃれば待ちましょう!
詳しくはこちらの記事をご参照ください
美浜アメリカンビレッジ北口で下車
乗車時間は道路の混み具合でマチマチですが、体感30分程度ですかね!
くねくねとした細い道を走る区間がありますので、車酔いしやすい方はお気を付けください

記事作成中に調べていたら...
62系統の中部線ですが「池武当」というバス停も通るようです

なのでそこでも乗り換えはできますが...

なので今回ご紹介した山里【高速】で下車
山内 or 山里【国道】バス停で乗り換えの方がいいかな?と思いました
番外編:アメリカンビレッジから那覇へ戻る
那覇へ戻る場合は山里まで戻って、高速バスのルートもアリよりのアリです

皆さんが思っている以上に道路は混みあってます!

あくまで個人的な感想ですけどね
なので山里【高速】から高速幸地まで乗車します!
そのあとゆいレールのてだこ浦西駅で乗り換えて、渋滞回避するのも1つの手だと思います
ただアメリカンビレッジ近くの案内所で聞いてみたところ...

とのことでしたので桑江バス停から、120・28系統あたりで那覇へ戻る感じですかね!
あとは日曜日は那覇の国際通りが歩行者天国になるので、より混み合いますので注意が必要です