BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

クレジットカード

2025/2/9

【JICC】申し込み履歴と利用残高が一目瞭然!信用情報を請求してみたので簡単解説

CICよりもJICCの方が見やすい 信用情報機関は複数あり、個別に請求することができます CICであればクレジット・ガイダンスを取得でき、自分の信用指数を見ることができます まさに今話題の!って感じですよね YouTubeにもこの手の動画が上がっています 恐らく信用スコアがどれぐらいあるのか、気になるので請求している方が殆どだと思うのですが... PDFファイルを開くたびに、パスワードを入れないと開かなかったり... 15千円といった表記なので、単純に見づらい... 申込情報も見れますが、情報が多く直感的 ...

クレジットカード

2025/2/9

【CIC】3桁の信用スコアも見れる!信用情報を開示請求してみたので簡単解説

そもそも信用情報は複数ある 今回の記事では「CIC:Customer Interaction Center」についてのお話になりますが... 他にもJICC、KSCがあり、計3機関で取り扱っています こういう感じで内容は各機関、少し違うみたいです そしてこれらの信用情報機関は「CRIN(クリン/Credit Information Network)」と呼ばれる、信用情報交流ネットワークで共有されているみたいです! ちなみに上記の機関では審査業務は行っていない為... あくまで信用情報を提供しているだけのよ ...

フォトギャラリー

2025/2/8

富山 金沢城公園 フォトギャラリー27

※Instagramと重複している写真もあります また中には加工されているものもございますので、予めご了承ください※ この写真は金沢城公園で撮影した写真になります アクセスはフォトギャラリー26と、ほぼ同じでしょうが... 金沢駅からバスで香林坊で下車、徒歩5分程度 もしくは兼六園下・金沢城で下車し、徒歩5分程度ですかね 香林坊に近い位置にあるので、金沢城 鼠多門の方からがいいかもしれません 尾山神社も近いので一緒に回れます 旧陸軍司令部から背を向けると、素晴らしい色鮮やかな紅葉が見られました まさに黄金 ...

お役立ち情報・経験談

2025/2/10

超シンプル!消臭剤や10円玉も使わない...足が臭い対処法

BlueOceanもそうだった... 学生時代はいつもそうで、靴を脱ぐと独特な香りが流れていました! 体育の時間に組体操やる!といわれた時は、地獄でしたね... ということで効果があった、足クサ対処法をご紹介します! 2足以上用意する! 対処法は至ってシンプルで、靴を2足以上用意する! もちろん毎日履き替えることはしません... 重要なのは靴の中の湿気を、取り除く・乾燥させるイメージを持つことです 原因となる雑菌の繁殖を抑えなければ、全く意味がありません なので2日か3日おきに履き替えます! それだけでも ...

フォトギャラリー

2025/1/31

富山 兼六園 フォトギャラリー26

※Instagramと重複している写真もあります また中には加工されているものもございますので、予めご了承ください※ この写真は兼六園で撮影した写真になります アクセスは複数になります 金沢駅からバスで香林坊・広坂/21世紀美術館で下車、徒歩5~7分程度 もしくは兼六園下・金沢城で下車し、徒歩5分程度になります 香林坊や広坂/21世紀美術館の方が、便数的に多い感じがしたのでこちらの方がいいかもしれません 早朝の朝日を浴びながらの撮影でした 開園前からいましたが、そこそこ海外の方が集まっていました 逆に日本 ...

フォトギャラリー

2025/1/28

富山 JR富山駅 電鉄富山駅構内 フォトギャラリー25

※Instagramと重複している写真もあります また中には加工されているものもございますので、予めご了承ください※ この写真はJR富山駅・電鉄富山駅で撮影した写真になります 北陸新幹線が開通したためJR北陸本線から... 第三セクターあいの風とやま鉄道へ、在来線は移管された駅の1つですね 電鉄富山駅はこの話について関係ないけどね 富山についた夜は雨に降られ、最悪な日でしたけど... 次の日のマックで食べた、ダブチソーセージマフィンで全てチャラになったぐらいの満足感! 個人的にはブラックラーメンも電鉄富山 ...

BlueOcean旅 東日本

2025/1/28

北陸・黒部ダム旅に使った格安の宿をご紹介!2泊で6000円程度という破格の安さ

いつも使う某サイトで予約! 旅をするにあたって... コストを削れるところって、どこだと思います? ということで! Agoda(アゴダ)を使って泊まった、宿をご紹介します 今回こちらの旅の道中のお話なので、こちらもどうぞ! https://blueocean-mars-official.com/trolleybus-abolished-kurobe-alpine-route-trip-1/ ちなみに交通費に関しては、Agodaは使ってません! まあそもそも宿の価格は変動するので... ずっとその値段で泊ま ...

ブログ構築

2025/2/10

簡単解説!セキュリティに強めなブログサイトの作り方

はじめに... 以前書いた記事の簡略・拡充版になります! もっと知りたい場合は、こちらの記事もご参照ください https://blueocean-mars-official.com/blog-construction/ 自分のブログサイトを守る為のイメージ! セキュリティ対策・セキュリティ重視とか... できるだけ高いレベルのセキュリティを! など欲してしまう、気持ちはわかります!! あまりよく分かってないときこそ、そういった思考になりやすいのですが どれだけ高いセキュリティが例え自動で動いてたとしても. ...

ゲーム・配信

2025/1/25

YAMAHA AG06の使い方!EVO4に比べて歌配信に向いているオーディオインターフェイス

AUDIENTのEVO4を使っていたけど... 全然してないけど... 配信とかするなら、オーディオインターフェイスが必要! ということで最初は、AUDIENTのEVO4を購入 決め手はシンプルな操作感と、値段が安く思えたから コンデンサーマイクとか付いて、25,180円でした! 展示品とか触ってないので、すべてネットの情報のみで決めました でも使っている間に... ノイズが入りづらくてゲーム配信とか、雑談配信とかには申し分ない感じですけど EVO4にはエコーなどのエフェクトが内蔵されていないので、別でソ ...

お役立ち情報・経験談

2025/3/30

動画編集スキルが学べる!スキルアップも望める!永久サポート付きのゲミカムについて

とあるYouTubeにて... 暇なときにYouTubeばっかり見ているBlueOceanですが... 多分皆さんもそうでしょうけど とある方が、動画の編集者が欲しい!と仰ってまして でも一から教えるのは面倒だし、学んで動画編集者になって欲しいという動画内容でした 最初は動画編集を教えながらやっていたみたいですが... そりゃデメリットしかないし、募集しても意味ないわな...! ということで! AdobeのPremiere Proを触ったことのない、ど素人がやってみることに 今まで自己流でまともにテロップ ...