BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

BlueOcean旅 東日本

2024/6/24

信州松本で発見! とりあえず観光に困ったら水巡りの旅

観光案内所で情報入手! 松本駅についてとりあえず松本城に行くか!と思って行ってみた でもそのあと時間が余ってどうしよう...状態に 城内にあった博物館はまさかの休館 どう回ればいいのか分からなくなったので、松本城近くの観光案内所へ! ここは松本駅と松本城とで、観光案内所が2か所あるので嬉しかった そこまで離れていない近いエリアだと、ない場合が多いので... ということで早速情報収集! 滞在時間はあと2、3時間程度と伝えると 水巡りはどうですか? なんと至る所から湧き水が出ているようで、井戸水ですけど飲める ...

ブログ構築

2025/2/10

AFFINGER6でブラウザタブのサイト名を変える方法!

初歩はいろいろ躓く... ブログサイトを立ち上げたとき、 サイト名設定して...キャッチフレーズ設定して...よし!OK!出来た!! そう思っていても... そういうこといろいろあると思います! ということで今回は、ブラウザを開いたときに一番上に表示されるブラウザタブについて解説して行けたらと思います ブラウザタブ?サイトタブ?正式の呼び方は知らないけど... サイト名を表示させたい! ということでAFFINGER6のAFFINGER 管理を開きましょう! SEOのタブをクリック! そうするとSEO関連設 ...

BlueOcean旅 東日本

2024/6/24

リニア・鉄道館がある金城ふ頭に行ってみた!

案内所にて情報収集 どこか半日ぐらいで回れるところありますか? そう聞いて最初に提案されたのが、名古屋城とかでした ぐるぐるループしながら走るメーグルバスというもので、それに乗ってまわって行く感じでした 1日フリーで500円でしたかね?そのバスしか使えないとのことでしたが... そこで、そこまでの道中にあった看板にリニア・鉄道館っていうのがあったので聞いてみました そしたらあおなみ線という鉄道路線で11駅ありますが、近そうだったのでそこにしてみました! 周回バスの方は時間的に待つ状態でしたので、あまり待た ...

BlueOcean旅 西日本

2025/3/12

ややこしい?初見殺しと言われるJR大阪環状線の乗り方・攻略法!

都会特有の分かりにくさ... とある日ニュースサイトをみてやっぱ分かりにくいんだ!と思って、この記事を執筆してますのでよろしくです! とはいってもBlueOceanは、京都のバスがより複雑で難しいと感じます... 肝心の本題へ それでは早速本題ですが大阪環状線内でうろうろしたい場合は、大阪・天王寺・京橋・環状...以外の行き先に乗らないで下さい というのが結論です! ただ環状に乗ってしまうと途中で行き先が変わってしまうパターンもあるので、居眠りは極力避けてそれが難しそうであればおすすめしません! この電車 ...