BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

資格

2025/2/10

資格の力で人生を変える!合格への道のりと豊かなキャリア

はじめに 現代社会において、資格取得は個人のキャリア形成や収入向上に大きな役割を果たしています。本ブログでは、国家資格、公的資格、民間資格など、さまざまな資格について詳しく解説します。資格の種類、取得のメリット、合格に向けた対策など、幅広い観点から資格の重要性を掘り下げていきます。 資格の種類 日本には多種多様な資格が存在しており、それぞれ独自の専門性と役割を持っています。ここでは主な資格の種類について説明します。 国家資格 国家資格は、国家が一定の基準を設けて認定する資格です。宅地建物取引士、建築士、介 ...

お役立ち情報・経験談

2024/11/30

いきなり画面がホワイトアウトに...ジェットスターの予約ページがうまく表示されないとき!

はじめに... 今回の記事もBlueOceanの体験・経験に基づいて作成しているものです よって航空会社ジェットスターと一切の関係はなく、独断で行っています! 権利侵害や不利益をもたらす目的での記事公開は行っておりませんので、一応お断りさせて頂きます また情報は常に変わっていく為、閲覧時にこの対処法が効かない場合もありますのでご了承ください この前、フィリピンに! 海外旅行へ行ってきたのですが、その時に利用させて頂いたのがジェットスターでした 予約の時とか、主にAndroidスマートフォンを操作していると ...

お役立ち情報・経験談

2025/2/8

一文字違いで大きな違い!知ってて得する収入印紙と収入証紙について

別の記事でも書いたけど 前に海事代理士についての記事を書いたときに触れたのですが... 今回はその復習版?というか深掘り版?というか似ているところはありますけど、別の記事として書いていこうかな!と思います 一文字違いだけど大きな違い! さて海事代理士を受験したときの記事をご覧になった方は、おさらいみたいな感じになるかと思いますがもう一度! というものでした! 今回は例を挙げながら、少し深堀りしていけたらと考えてます 収入印紙 これは国に納めるものと解説しました! 要は市や県といった細かい括りではなく、国と ...

資格

2025/2/10

なにそれ?乗馬のライセンスとは!

そもそも乗馬ライセンスとは? 簡単に説明すると、自分自身の技量がどこまであるのか証明するものです! あとは出先で乗馬できるところがあった場合、ライセンスさえ持っていればインストラクターの引率なしで乗ることもできます ただライセンスの種類によっては制限がかかったり、インストラクターの引率がついてくるかもしれません それについては後ほど後述させて頂きます 一番のいいところが海外でも乗馬できるところです 海外でもライセンスは使えるみたいですね 運転免許証で例えると国際免許証と同じような感じかなと! 実際に海外で ...

お役立ち情報・経験談 バイク・ツーリング

2025/2/10

バイク屋で1か月働いてみた感想...!

時給が良くバイクも乗っていたので応募! 完全に時給目当てで応募しました! 高ければ高いほど勤務時間は短く設定したとしても貰えるし、自由な時間が増えるから! あとは社会保険の要件をクリアしやすいからですね 昔は週30時間以上とか、1年以上を超える雇用見込みとかでしたが結構変わりましたね! 特にハードルになってくるのが8.8万円を月収超さないといけないところですね 時給が安いとその分勤務時間も入れないといけないですし、週20時間程度では月収的に社会保険要件を満たさないですからね なのでできるだけ高いところにし ...

お役立ち情報・経験談

2024/6/24

自衛官候補生・一般曹候補生の違いについて

楽しかった良き思い出 いや~楽しかったですね! まあ生活は制限付きで、しんどいこともありましたけどね... 経験や思い出はその人しか味わったことのない特権ですから、これからもいろんなことをやっていこう! そう想う...BlueOceanであった...! ...ふざけた挨拶は終わりにして、本編に進んでいこうと思います 決定的な違い 記事を作成している現状で自衛隊が募集しているのは自衛官候補生・一般曹候補生、そして幹部候補生... その他、技術幹部や予備自衛官補などありますがタイトル通り自衛官候補生・一般曹候 ...

資格

2025/2/10

ガス溶接講習をど素人が体験してみた件...

興味本位 BlueOceanはいろんなことに興味を持ってしまうのでいろいろやってしまうのですが、ガス溶接もその一つ... とある日、なんか溶接やってみたいな!と思ってインターネットで検索 そしたらガスで溶接するのと、電気を使って溶接するアーク溶接というのがあることを知ります ホントはアークって名前がカッコいいなって思ったので、アーク溶接をやりたかったのですけど... やってる場所とか詳細が分からなかったんですよね... 事前に費用がいくらかかるのかとか なので以前お世話になった所がガス溶接をやってるみたい ...

BlueOcean旅 フィリピン-PH

2024/6/24

海外の友達とフィリピン:マニラに行ってきた!エピソード2

ようやくその地に降り立った、初フィリピン! 現地に友達がいたので合流して、手配してくれたタクシーで移動! 写真や動画がないから伝わりづらいと思うけど、物凄い渋滞 それだけじゃなく車間距離もキツキツだし、隙間さえあればドンドン割り込んでくる感じ!! この国に道路交通法とかないのかな...?と思うレベルでした クラクションとかも基本どこらかしらで鳴っている 逆にクラクションがコミュニケーションツールになっているのかな?と... 自分がフィリピンで運転しようものなら、〇んでいる気がするので国際免許証持ってこなく ...

BlueOcean旅 フィリピン-PH

2024/6/24

海外の友達とフィリピン:マニラに行ってきた!エピソード1

ちなみにこんな感じ! 先に何枚かフィリピンの風景写真を載せておきます! しばらく日本の内容が続きますので...! 途中集中豪雨にあったりもしましたけど、Grab(日本でいうUbarタクシー)で移動中だったのでいけましたけどね ずっと前からLINEで... 前々から「フィリピンに来てよ!」と海外の友達から言われてました...! タイミング的にもちょうど良かったので、今回フィリピンへ行ってきた次第です ネットの情報で5月の旅行はオススメとあったので! 朝早くから! 徳島港から2時45分A.M.という朝早い時間 ...

フォトギャラリー

2024/8/10

長野 戸隠高原 戸隠神社奥社・中社周辺-フォトギャラリー9

※Instagramと重複している写真もあります また中には加工されているものもございますので、予めご了承ください※ この写真は戸隠神社奥社・中社で撮影した写真になります アクセスはJR長野駅からアルピコ交通というバスで戸隠奥社入口・戸隠中社のバス停で行けるかと思います 思った以上に高いバス賃になりますので、自家用車で行かれる方がいいかもしれません まあ長野はガソリン代が高いらしいのでどっちが良いのかは分かりませんが... ちなみにバス賃は長野駅から奥社まで1550円でしたかね 一番最初にある木の幹の中を ...