BlueOcean

夢×挑戦×旅
──パイロットの夢をもう一度!

好奇心と取り敢えずやってみるスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていて...
あるときは「歩くナビゲーション」とも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・フィリピンで実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

「いろんなことに飛び込んでみる」
そんな旅と挑戦の人生ログを、今日も書き残していく
→詳しくは運営者情報をどうぞ!

お役立ち情報・経験談

2025/8/29

サポート終了まで約1か月!ようやく来たのでWindows10のESUを登録してみた!

Windows10を使い続けたい! 2025年10月14日にWindows10のサポートが終わる... 別PCでWindows11を使ってみるも... サポート終了まで2か月を切っている、2025年8月28日にようやくきましたので! ESUプログラムに登録していきます 登録手順は3ステップ ESUに登録できる状態になれば、こんな感じで表示されます ここから先はスクショが出来なかったので、写真にはなりますが... あとは画面通りに「次へ」とか「はい」で進めていけば、登録できます Microsoftアカウント ...

私の日記

2025/8/28

また話題に上がってきた走行税!施行されたらチャージャーが売れるのでは?と勝手に考察

納税したくないから走行距離を縮める BlueOceanが解釈しているのは、走れば走るほど納税する必要がある! そう認識しているので地方に対しては、いじめの政策だと言われているみたいですね なので普段乗らない方としては、ありがたい政策ですね すなわち納税額を上げないようにするには、できるだけ走らない!ということが求められます でも車のバッテリーは自然に放電していきます しかし走らないとバッテリーは充電されません... そこでバッテリーチャージャーが売れ出すのでは?と勝手に思ってます 走らなくてもバッテリー上 ...

バイク・ツーリング

2025/8/23

日替わり試飲ありの隠れ家カフェ&珈琲店!バイクで行くにはちょっと大変かも?

駐車場が砂利だった... 知人にオススメされて、マップを頼りにいてみることに! ただ周りが畑や民家ばっかりなので... そう思いながら走っていると、それかな?と思う場所がありましたが... でも外側にKOFFEE SHOPって書いてあったのが見えたし、位置情報もそこを指していたので... ということで戻り、バックで止めました! バイクを押して止める... それだけでちょっと疲れたBlueOceanでした! 日替わりで試飲できる珈琲店 店員さんの話いわく飽きないように毎日違ったコーヒーを、試飲できるようにし ...

私の日記

2025/8/21

飲み比べてみてコーヒーの浅煎り・深煎りについて分かった気がする!

試飲できる珈琲屋さん 飽きないようにその日その日で、試飲できる種類がランダムな珈琲さん https://blueocean-mars-official.com/daily-coffee-tasting-motorcycle-access/ そもそもコーヒーについて、深く考えたことがなかったので... ローストしている時間が短いか・長いか、酸っぱい感じか・焦げのような苦味か... そんな認識だったのですが、今回飲み比べてみてハッキリした感じがしました! 浅煎りは酸味重視! 最初にオススメされた、浅煎りのコー ...

私の日記

2025/8/20

人生52回目の献血!同じルームに1年ぶりに訪問するといろいろ変わってた

なんだかんだで1年ぶりだった 久しぶりにその献血ルームに行くと... 入り口で体温を計測され、受付へ! そのときにいつも帰り際に渡されていた、チラシを渡されました 受付&問診をうけ、待合室でドリンクを飲もうとしたとき... それまで全然メニューが、変わってなかったのに... コンポタとかメロンソーダが、新たに追加されてました あと採血中に結構ドリンクを勧められていたのですが、それも控えめに! まあ1年も経てば変わるでしょうけど、それまでがあまり変動なかったので... にしても52回もよく行ったよなって、我 ...

フォトギャラリー

2025/8/18

沖縄 美ら海水族館 フォトギャラリー29

この写真は美ら海水族館で撮影した写真になります アクセスは那覇からだと117系統の高速バスがオススメです! 高速バス以外でも名護BTで乗り継げば、アクセスは出来ますが時間がかなりかかります... 美ら海水族館へは記念公園前で下車し、徒歩10分程度 小さいですが写真の奥側には、伊江島が写っています マップで見ていたら空港があるんだ! そう思ってみていたら、今は定期便は飛んでないみたいですね 美ら海水族館からは離れますが、本部港からフェリーで行けるようなので気になる方は是非! 那覇空港から伊江島空港って、距離 ...

私の日記

2025/8/18

劇場版:東京MER南海ミッションでガチ泣き!人生にも通ずる考え方

諦めない心にガチ泣き 前作やドラマ版もそうですが... 確かに危険を冒すことは、怖いです 万が一が嫌!と思うのは、普通の感情です! それでも諦めない! それって命を救う以外にも、いろいろ応用できると思います 人生は考え方でどうにでも! そもそも東京MERでの、諦めない!のニュアンスは... 見返りは求めてないし、入っていない! ただただそこに命があるから!というものです https://blueocean-mars-official.com/general-lifesaving-training/ なので ...

私の日記

2025/8/12

そういうことだったのか!英語から読み取る10,000との因果関係について

なぜ三桁の後に「,」なのか気になっていた 学校とかでなぜ10,000なのか、いつも疑問だった... そう思っていた時期もあったし、親に聞いても... 見栄えが良いから! そういった答えしか返ってこなかった もちろん学校でも詳しくは教わらなかった... そんなある日、海外ドラマの「ホワイトカラー」を見ていたら... 個人的に腑に落ちたので、紹介していきたいと思います 日常英語で使いやすいから!という説 10,000は英語でTen thousandですが... コンマのところで区切って、認識しています 28, ...

クレジットカード

2025/8/18

スピード発行の三菱UFJカード!即時発行はしていないけど申し込みからいつ届くのか解説

スピード発行で3日程度 こういったスケジュールで届きましたので... 土日祝日を挟まなければ、数日程度で届くようです! HPの記載にあるように数日以内の出費に使いたい!といった方には、オススメのカードになると思います ただ上記のように注意点があります 特に申し込んだ日から使用したい場合は、別のカードを利用されることをオススメします! ちなみにセゾン・アメックスカードなら、即時発行なので審査通過後すぐに使えます https://blueocean-mars-official.com/saison-pearl ...

私の日記

2025/8/6

外から帰ってきて30度の部屋に入った途端!地球温暖化で体感もバグってる

確かに出る前はクーラーがついてたが... 出る前の室温はだいたい27度 クーラーをつけて涼んでいた! 所用があって出かけ、戻ってきたら室温は30度 外の湿気が原因だと思うけど そして30度で涼しいと思えてしまった、体感も壊れてきてる... そのときも出る前は、クーラーつけてたからね! 外から帰ってきて30度の部屋に入って、涼しいってなんだ!? 地球温暖化って何をすれば、地球寒冷化になるんだろうか...?