広告 ゲーム・配信

【Wi-Fi7】アイ・オー・データのWN-7T94XRで3DSやPSVitaを接続する方法!

07/11/2024

WPSが使えない...?

さーて簡単に接続できるから、WPSボタン押して接続しよ!

...え?繋がらないんだが、なんで!?

となったので、簡単に説明しますと...

Wi-Fi7のセキュリティ方式に対応していない可能性がある!ということです

なので今回の方式でネットに繋がりましたので、ぜひ試してみてください

WN-7T94XRで接続!

今回やる方法は手動での接続です

簡単接続やボタンを押して接続する方式は今回使いません

接続設定する前に、Wi-Fiルーターの箱に入っている「設定情報シート」を準備しましょう!

3DS・PSVita共通で画面左上にインターネットの記載か、電波のアイコンが表示されていればネットには繋がっている状態になります

3DSの場合

簡単な流れ

  • 本体設定
  • インターネット設定
  • インターネット接続設定
  • 接続先の登録
  • 自分で設定する
  • アクセスポイントを検索
  • 設定情報シートに記載のSSID1を選択
  • 設定情報シートに記載のパスワードを入力

あとは接続テストを行えば、インターネットに繋がるはずです!

1つ躓く点があるとすれば設定情報シートのパスワード(暗号化キー)の部分がSSIDの所で、区切られているみたいな感じで見えるかと思います

それを全部つなげたパスワードでないと、接続はできません

4桁や5桁のパスワードではないという事です!

PSVitaの場合

簡単な流れ

  • 設定
  • ネットワーク
  • アクセスポイントの項目で設定情報シートに記載のSSID1を選択
  • 設定情報シートに記載のパスワードを入力

ここでパスワードが違います!とかのエラーがでなければ、ネットに繋がっていると思いますが...

もう一度アクセスポイントの項目で、SSIDを選択し「インターネット接続テスト」でテストしてみて下さい!

  • この記事を書いた人

BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

-ゲーム・配信