広告 BlueOcean旅 奄美・沖縄

那覇のバスは特殊!いつもどおりが通用しない!?乗り方やクレカ対応路線を簡単に解説

03/14/2025

前提として前降り・前乗り/ICカードはOKIKA

最初どういうこと!?となったんですけど

路線や乗車する停留所によるでしょうが...

前降り・前乗りでの乗車!

普段バスを乗るときは前降り・後ろ乗りなので、物凄い違和感でした!

なので沖縄本島でバスに乗ろうとしても、降車客がいれば外で待たされます

ちなみに後ろのドアをみると、出口になっているので...

めちゃ非効率!

でも海外の人が多いので、乗降に関してのトラブルが多いという背景もあってなのかな?とも思いました

ICカードはお馴染みのSuica・ICOCAは使えません!

ゆいレールは使えるけどね...!

OKIKAというICカードが代わりに、運用されている状態になります

でも逆に帰って来た時に、OKIKAが使えるお店ってあるのかな?ともなるので...

記念で持つ以外は、無理に作る必要はないと思います

余談ですけど記念なら、ポケモン仕様のOKIKA欲しかったな~!

OKIKAを無理に作る必要のない理由

先程触れた点もありますが、他にも理由としてあります

併せてまとめておきますね!

無理に作らなくていい理由

  • 沖縄から戻ってきた後に使える場所がない
  • カードを解約するのに沖縄まで行く必要がある
  • 払い戻し手数料やデポジットが必要
  • OTOPAアプリでバスやゆいレールのフリー切符を購入することができる

OKIKAは現状、全国相互利用サービスの対象外です

よって全国で使うことができず、一方でOTOPAアプリというのがあります

そのアプリを使うことによって、フリー切符を買って使ったり...

別のお得な切符も販売されていたりするので、OTOPAアプリの方をオススメします

ただ注意点があり、簡単な会員登録作業が必要なのと...

一部路線では使用できないので、確認が必要です

ちなみに「117系統 高速バス 美ら海水族館行き」では、使えませんでした!

高速バスでは対象外みたいなので、恐らく他の高速バス路線でも使用はできないかと思われます

信号待ち中の両替はできない

これもビックリしたのですが...

乗降ドアが開いていないと、両替ができないシステムになってます

超不便!

いつも降車時に両替は迷惑かな?と思ってしまう派の人なので...

信号待ちとかで両替をいつもするのですが、いつも通りお金を入れても反応なし!

寧ろ両替機にお金が入らない

そしたら運転手さんから...

ドアが開いてないと出来ないんですよ...

と言われ乗降ドアの取り扱いをして頂き、両替をさせてもらいました

気にしてなかったのですが、バスの案内でも流れてたみたいで...

初めてとはいえ無知ですみません...!

って心の中では思いましたね...

ちなみに初めての沖縄旅行だったので、よりインパクトを感じましたね!

クレカタッチが使えるのはこの路線!

全て乗ったわけではないので、抜けはあると思いますが...

クレカ対応バス路線

  • 117系統 高速バス 美ら海水族館行き
  • TK02 A・B ウミカジライナー

美ら海水族館やDMMかりゆし水族館に行くときは、クレカタッチが使えて便利です!

番外編:ゆいレールの場合

肝心の車両が写ってはいませんが...

ゆいレールは2両編成と3両編成の2種類あります

なので普段から込み合ってますが、朝や夕方に関してはかなりの牛ぎゅう詰めになります

全ダイヤ3両編成にして欲しい...

交通系ICカードはSuica・ICOCAは使えますが、モバイルICOCAだと...

なんかエラーで引っ掛かりやすい...?

タッチの仕方が悪いのかも知れませんが、モバイルICOCAで通る際ほぼほぼ改札に捕まりました...

ちなみにゆいレールでは、クレカ決済には対応していませんでしたが...

2025年3月28日からクレカタッチに対応するみたいです!

なのでSuicaやICOCAを持ち込むよりかは...

タッチ対応のクレジットカード・デビットカードを持ち歩く方が、便利に使えるかと思います

スマホに設定したクレカタッチ払いも対応するので、スマホ1台での旅行の幅が広がります!

  • この記事を書いた人

BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

-BlueOcean旅, 奄美・沖縄
-