広告 BlueOcean旅 東日本

北陸・黒部ダム旅に使った格安の宿をご紹介!2泊で6000円程度という破格の安さ

01/27/2025

いつも使う某サイトで予約!

旅をするにあたって...

コストを削れるところって、どこだと思います?

答えは...交通費と宿泊費!

ということで!

Agoda(アゴダ)を使って泊まった、宿をご紹介します

今回こちらの旅の道中のお話なので、こちらもどうぞ!

ちなみに交通費に関しては、Agodaは使ってません!

まあそもそも宿の価格は変動するので...

ずっとその値段で泊まれる訳でもないので、参考までにどうぞ!

富山で泊まったゲストハウス

宿の写真が無いので、富山の夜景になりますが...

富山駅から路面電車で10分圏内ぐらいの場所にある、ゲストハウスになります!

泊まれる図書館 寄処 -yosuga-

富山駅から2系統 or 5系統の大学前行きで、諏訪川原で下車...徒歩すぐ!

気になるお値段は3,985円でした!

ここのゲストハウスは交流重視で、皆さんとゲームしたりして過ごしました

寝室は共用で2段ベットになります

Instagramのフォローをお願いしたいとのことで、フォローさせていただきました

なのであまり人との交流を持ちたくない方は、オススメできない宿かもしれません!

金沢で泊まった一人部屋!

一人部屋といっても、天井は繋がってるんですけどね...

大きな部屋が仕切られていて、一人部屋のように見える感じです

このホテルではチェックイン・チェックアウトともに、タッチパネルを操作して行います

なのでスマホとかを普段触らない方は、ちょっと難しいかもしれません

受付にいる人も、愛想いい感じには見えなかったので...

たまたまかもしれませんけどね!

EIGHT POINT INN KANAZAWA

金沢駅からバスで香林坊方面へ...片町で下車

バス停にもよるが、徒歩5分程度

JRバスやまちバス、北陸鉄道バスによって停留所が異なるので注意が必要なのと...

JRバスとまちバスしかSuicaやICOCAなどの交通系ICは、使えないので要注意です!

お値段はこちらの方が安くて、たったの2,500円でした

タオルや歯ブラシなどの、アメニティーも付いててこの値段...!

内装も綺麗くてサイコー!でしたね

そしたら今回はこれで、終わりたいと思います

ではまた!

  • この記事を書いた人

BlueOcean

とりあえずやってみよう!
好奇心旺盛でそういうスタンスなBlueOceanです!

人と違ったことをやってみる!
いろんなところに行ってみる!そんな旅行好きです!

鉄道や路線図も好きで、主要路線とかは頭の中に入っていたりします
あるときは、歩くナビゲーションとも呼ばれてました!

・クレジットカード30枚以上
└ゴールド5枚以上 プラチナ2枚持ち
・海外で実弾射撃経験
・献血回数:50回以上
・単発自家用操縦士免許の学科試験に合格

◆詳しくは運営者情報をご覧ください

-BlueOcean旅, 東日本
-