データがかさばるのでフォルダを作成 フォントとかのデータは増えていくので、好きな場所にフォルダを作成しましょう! 基本的にはCドライブに、データが入っていくと思いますが... 別でハードディスクを繋げていて、使えるのならDドライブに入れていきましょう 追加したいフォントをダウンロード ダウンロードが終われば、保存先を開きます そこにダウンロードしたフォントがあるので、一回左クリックし選択します そのあと右クリックすると、メニューバーみたいなのが出てきます そのバーの中に「インストール」とあるので、その項目 ...